コラム70 ~「22」(ニーニー)
私は、姉二人の末っ子長男です。
子供の頃、下の兄弟(できたら弟)が欲しいと思っていました。
今年は、沖縄返還50周年ですが、ちょうどその返還の頃、沖縄に居たいとこ(男3人)が、新潟に引っ越してきました。
叔父は、沖縄の那覇市の繁華街(国際通り)で、ラーメン屋(「南雲亭」)をやっていました。
急に、弟が3人もできたようで、みんなから「にーにぃ」(沖縄語でお兄ちゃんの意)と慕われ、うれしかったでした。
日本有数のリゾート地である、南国“楽園の島”沖縄。
琉球王朝時代のアジア諸国との貿易や、戦後のアメリカ統治時代の影響から、他県とは少し違う独特の文化が発展しています。
その、特徴を少しだけ紹介します。
1.苗字が、独特
沖縄の独特の苗字を使った、小話があります。
東京で、沖縄の若者4人が乗っていた車が、パトカーに停止させられました。
警察官「運転手さん、スピードオーバーです。あなたの名前は?」
運転手「ウンテン(運天)です」
警察官「?そうですか。助手席の彼女の名前は」
助手席「おんな(恩納)です」
警察官「???参考までに後ろに乗っている人の名は」
後部席「私はナカマ(仲間)で、隣はナカヨシ(仲吉)です」
沖縄にはこのような姓は珍しくありません。
2.芸能人が多い
私が、沖縄出身でまず思い浮かべるのは、「宮里 藍(プロゴルファー)」、「具志堅用高(元プロボクサー)」あたりです。
スポーツ選手以外にも、有名な芸能人が多くいます。
沖縄出身の芸能人は、ほとんど「沖縄アクターズスクール」出身です。
また、琉球民族の血を引き、濃い顔立ちの方が多く、美人やイケメンが多いです。
そこで、「沖縄出身の有名人」ランキング
1位 安室奈美恵、2位 新垣結衣、3位 仲間由紀恵、4位具志堅用高、5位 満島ひかり、6位 比嘉愛未、7位 りゅうちぇる、8位 黒島結菜、9位 ISSA、10位 黒木メイサ
以降、GACKT、二階堂ふみ、南沙織、三浦大知、いっこく堂、DA PUNP、BEGIN、SPEEDなど、あげたらキリがありません。
おっと、小島よしおを忘れていました。
3.二千円札が流通
今から22年前、2000年を記念して二千円札が発行されました。
自販機で使えない、千円札と区別がつかない、などの理由で見かけることはほとんどなくなってしまいました。
しかし、沖縄県では日常生活の中で当たり前に二千円札が使用されているそうです。
自販機や、ATMでも使用でき、しっかり生活に根付いているようです。
4.空手が強い?
そもそも、空手は琉球王国発祥の武道です。
沖縄の学校の体育の授業では、空手がある事がほとんどだそうです。空手とは言っても試合形式(「組手」)ではなく、「形」を行う場合が多いとのことです。
東京オリンピックで、初採用された「空手男子 形」で金メダルを取った喜友名諒選手は、もちろん沖縄出身です。
でも、「顔が怖い(顔芸?)」、「絶叫で何を言っているかわからない」などと批判も浴びていました。
でも、でも、